このページの目的 †
このページは色々な理由でアイドレスに参加してみたものの、○○しかやったことないし、
何を話してるかよくわからない。。という人向けに作られた。
※○○にはプレイしたことのある/読んだことのある芝村作品を当てはめてください
書いた人 †
白石裕@暁の円卓藩王
注意! †
このページは白石が聞きかじった情報を元に作成している為、多数の誤り、勘違いが含まれている可能性があります。
とりあえずこんな感じなんだーとふわっとわかった気になれる程度のコンテンツだと思ってください。
より正確な情報は高位の星見司に聞くと良いでしょう(紹介します)
公式に出す為のクオリティではないので、最初の何から見れば良いかわからないくらいの方向けだと思って頂ければ。
そもそも無名世界って何? †
芝村裕吏世界構想の総称のこと。 精霊機導弾やガンパレードマーチ、式神の城や絢爛舞踏祭等と言った物語の舞台背景です。
昔はセブンスパイラルとか七つの世界などと呼ばれていましたが、そもそも螺旋ではない可能性や世界が7ではない可能性等がでてきたために現在は無名世界と称されることが多くなっています。
ぶっちゃけると異なる会社より出版/発売された様々な作品が絡む際に(版権的な問題をクリアする為に)作品の前提となっている世界設定を指します。
※なので商業的必要があれば世界が分裂することもあるらしい。。。です(例:第6世界)
各世界とその作品 †
現在確認されている世界は以下の通り。※番号は割と変わるので参考程度に
第9世界以降はつい最近世界の存在が示唆されました
世界番号 | プロダクトネーム | 主な作品 |
第1世界 | サイレントオデッセイ | なし |
第2世界 | ダンスドール | なし |
第3世界 | ハートオブハイドロゲン | 水素の心臓(SS) |
第4世界 | エレメンタルギアボルト | 幻世虚構 精霊機導弾(ゲーム) |
第5世界 | ガンパレード | 高機動幻想 ガンパレード・マーチ(ゲーム) |
第6世界 | ゴージャスタンゴ | 式神の城シリーズ(ゲーム) 絢爛舞踏祭(ゲーム) |
第7世界 | アイドレス | 不明 |
第8世界 | エレル(?) | なし |
第9世界 | 不明 | マージナル・オペレーション関連作品(書籍) |
第10世界 | 不明 | (2016/10/20現在情報規制中) |
第11世界 | 不明 | セルフ・クラフト・ワールド関連作品(書籍) |
第12世界 | 不明 | 黒剣のクロニカ(書籍) |
第13世界 | 不明 | 不明 |
各世界の簡単な説明 †
第1世界 サイレントオデッセイ †
基幹技術は対話(物語)。
情報が少なく、あまり詳細はわかっていません。
第2世界 ダンスドール †
基幹技術は歌。歌が世界の命運を決する。
この世界も情報が少なく、あまり詳細はわかっていません。
アイドレスのプレイヤーが過去の第2世界に一時期滞在したことがあります。
第3世界 ハートオブハイドロゲン †
発見順として中央にあったため中央世界とも言われる。基幹技術は微小機械(ナノマシン)。
水素の心臓の舞台でわんわん帝国とにゃんにゃん共和国がある。
舞台作品 †
- 水素の心臓(左記を表題とするSS群 アルファシステムサーガ特典CD-ROM収録)
第4世界 エレメンタルギアボルト †
精霊機導弾の舞台となった世界。基幹技術は精霊回路。
第5世界と度々ワールドクロスを繰り返し、第5世界とは二重世界とも呼ばています。
舞台作品 †
第5世界 ガンパレード †
ガンパレード・マーチ・ガンパレード・オーケストラの舞台となった世界。 基幹技術は生命工学。
サイバネティクスが研究されており、人類の繁殖にはクローン技術が使用されている。
舞台作品 †
- 高機動幻想 ガンパレード・マーチ(PSゲーム、書籍多数)
- ガンパレード・オーケストラ(PS2ゲーム 上記の続編的位置)
- ガンパレ―ド・マーチ・アナザープリセス(書籍)※世界違うかも。。
第6世界 ゴージャスタンゴ †
絢爛舞踏祭や式神の城シリーズの舞台世界。基幹技術は機械工学。3000を越える世界が存在するとされる。
比較的多くの作品が発表されている世界群で作品よって毛色が異なったりするが、カテゴリ―的には全て同じ第6世界として扱われます。
舞台作品 †
- 式神の城シリーズ(ゲーム、書籍等。。多数発売されています)
- 絢爛舞踏祭(PS2ゲーム)
- 頂天のレムーリア(書籍)
- ヴァンシスカの悪魔(左記を表題とするSS群 アルファシステムサーガ特典CD-ROM収録)
- 海ラヴ(読者参加企画 アルファシステムサーガ特典CD-ROM収録)
- ゴージャスタンゴ・ストーリー(左記を表題とするSS群 アルファシステムサーガ特典CD-ROM収録)
- われは剣王っ!!(書籍)
- らくせん―わが日本に王子系 (書籍)
第7世界 アイドレス †
文芸設定上のキャラクターである芝村裕吏氏や矢上総一郎氏がGPM23当時に存在した世界。 基幹技術の詳細は不明(情報通信のようなものらしい)
第7世界は我々プレイヤーの住む現実世界ではないと証明されています。
第8世界 エレル †
絶対架空存在エレルと呼ばれる世界で、最初の時点で破壊されており、跡地はセントラルワールドタイムゲートとなっている。
実はアイドレスシーズン1の終盤で復活していることが発覚し、アイドレスの舞台となっていた模様。
第9世界 名称不明 †
マ―ジナルオペレーションの舞台世界。現在の第9世界は竜が存在している世界であるという伝聞情報があるが、詳細は不明。
舞台作品 †
- マ―ジナルオペレーションシリーズ(書籍)
- 遙かなる凍土のカナン(書籍)※第11世界かも。。
第10世界 名称不明 †
現時点で情報規制対象の為、こういう世界があるよ。という情報しかわかっていません。
第11世界 名称不明 †
幻想交流の舞台である希望世界を指す。後にセルフクラフトワールドもこの世界であることが示された。
セルフクラフトワールドの歴史的補講にて第6世界と同様に世界群化した模様。
舞台作品 †
- 幻想交流(WEB小説,ゲーム等)
- セルフクラフトワールド(書籍)
第12世界 名称不明 †
黒剣のクロニカの舞台世界。詳細は不明だが、2回ほどWEBゲームの舞台にもなっている。
舞台作品 †
第13世界 名称不明 †
一度テンダイスブログにて第13世界が世界崩壊しかけているのでトップエースが招集されるという事態がありました。
それ以外の情報は不明です。実質こういう世界があるよ。という情報しかわかっていません。
参考資料 †